シスターFi の福音日記
新着情報とお知らせ
2023-08-31
2023-08-31
2023-07-10
2023-05-25
新着記事がたくさん入っています! どうぞ活動紹介ページをご覧ください。
2023-03-05
2023-02-15
2023-02-10
2023-02-10
2023-01-26
2022-12-25
10月22日からついに念願の賛美の集いを再開しました!オススメチェック
2022-12-24
2022-12-03
2022-09-14
2022-08-14
2022-07-26
2022-05-30
2022-02-12
2022-02-10
2022-01-25
RSS(別ウィンドウで開きます) | (1~20/75件) |
2023年7月15日の秋田豪雨による聖霊幼稚園・保育園への支援のお願い
秋田大雨災害から学校再開までの動画ができました
2023-08-31
チェック

© Cecilia Katayama
7月15日に起きた大雨災害からの復旧に際し、皆様からの多くの支えとお祈りをいただき、本当にありがとうございます。
聖霊高校は8月21日から授業再開をすることができました。
しかし大雨で浸水した校舎の被害は大きく、完全な復旧にはまだまだ時間がかかります。これからも皆で力を合わせて復旧を目指したいと思います。
聖霊幼稚園・保育園は聖霊短大の一部を借りて保育をしていましたが、9月1日からは高校の聖堂前のホールなどを借りることができ、プレハブも園庭に建てられる予定です。
本当にボランティア、ご寄付を通して多くの方々の支えをいただき、今希望とともに新たな歩みを始められたことに本当に感謝しています。大雨災害の日〜学校再開までの被害状況の動画ができましたのでご覧ください。
大雨災害からの復旧に対する寄付金募集のお願い
2023-08-06
重要
高校とともに聖霊女子短期大学付属幼稚園・保育園も甚大な被害を受けました。
幼稚園部が使用していた1階部分は40㎝の汚水の浸水で、床と横壁の全面はがし、掃除、洗浄、消毒、乾燥、張替えが必要とのことです。そして手ごわいカビの増殖がさらに頭を悩ませています…。
現在は車で30分ほどかかる聖霊女子短期大学のこども専攻の教室を間借りして幼稚園児の保育をしているということです。
今年創立115年を迎える幼稚園・保育園がこれからも保育の場を通して神の愛を伝えていくことができますように、どうかみなさまのあたたかいご支援をお願いいたします。
幼稚園・保育園のホームページのリンクは下の記事にあります。寄付金の振込先などはそこからご確認ください。