日本管区での活動 ~Our Activities~
川名山共同体
布の端切れを使って…
2020-07-27

いま、川名山共同体は マスク作り をしているので、 布の切れ端 がたくさんできてきます。
これまでは、ガスコンロの周りや汚れのひどいお皿、フライパンなどに使っていましたが、この期に、食事に使用した食器の汚れもこの布で拭き、洗っています。 気になっていた 油の汚染水の浄化に電気量が一番使われる という話にさらに少しでも減らすことができるなら・・・。
どんな小さなことでも 毎日のつみ重ねは 大きくなる といいます。 環境への汚染を少しずつでも減らす。 電気エネルギーの使用を少しでも減らす。 環境にやさしい生活つくりをしていきたいです。