本文へ移動
聖なる三位一体の神が
すべての人の心のうちに
生きますように…
 
聖アーノルド・ヤンセン
聖霊会は、世界46ヶ国で
奉仕する国際宣教修道会です。

教育、医療、福祉、保健衛生、司牧活動、難民・被災者の支援など
派遣された 場で求められることを通して人々に奉仕しています
神だけがあなたの心を満たすことがおできになります。
(共同創立者 福者ヘレナ・シュトレンヴェルク)
わたしは神の恵みによって、
最も小さいものとなり、
福音の働きに自分をささげる以外には、
何も望みません。
(共同創立者 福者ヘンドリーナ・シュテンマンス)
宣教奉仕は、本会の存在理由であり
目的である(会憲より)

2023年7月15日の秋田豪雨による聖霊幼稚園・保育園への支援のお願い

大雨災害からの復旧に対する寄付金募集のお願い

2023-08-06
重要
J.K. 塔のある建物が幼稚園、左下の生け垣から内側が高校
高校とともに聖霊女子短期大学付属幼稚園・保育園も甚大な被害を受けました。
幼稚園部が使用していた1階部分は40㎝の汚水の浸水で、床と横壁の全面はがし、掃除、洗浄、消毒、乾燥、張替えが必要とのことです。そして手ごわいカビの増殖がさらに頭を悩ませています…。

現在は車で30分ほどかかる聖霊女子短期大学のこども専攻の教室を間借りして幼稚園児の保育をしているということです。

今年創立115年を迎える幼稚園・保育園がこれからも保育の場を通して神の愛を伝えていくことができますように、どうかみなさまのあたたかいご支援をお願いいたします。

幼稚園・保育園のホームページのリンクは下の記事にあります。寄付金の振込先などはそこからご確認ください。
©E.Hidayat 7月17日 掃除をした後の保育室
廃棄を余儀なくされた保育用品など
©Beata U. 8月5日 床と横壁をはがした保育室
TOPへ戻る